スキンケアの基本を見直す

最近肌の調子が良くないのは年齢のせいだから仕方ないと諦めていませんか。もちろん年齢も肌の老化現象を進める大きな要因となりますが、毎日しているスキンケアに問題があるかもしれません。洗顔、化粧水、美容液、乳液、クリームという一連のスキンケアの中で基礎となるのが洗顔です。ここでしっかりと汚れを落として初めて、その後の化粧水から始まるケアが役立つわけです。

前から使っているからとか、友人がいいと言っていたからという安易な理由で今使っている洗顔料が、実は肌の老化を進めているかもしれません。洗顔で落としていいのは汚れと余分な皮脂だけです。よくある間違いが強い洗浄力で、必要な皮脂まで洗い流してしまうです。皮脂は汗と混ざって天然の保湿剤の役割を果たす大事な存在です。

これを洗顔で洗い流してしまっては逆効果です。洗浄力が強すぎるものの利用はやめましょう。また敏感肌や乾燥肌の方などは、朝は水やぬるま湯のみでの洗顔がおすすめです。寝ている間にも確かに汚れは付きますし、皮脂や汗も出ます。

ただ、日中の活動時とは違って室内ですのでそれほど汚れはつきません。水やぬるま湯で簡単に洗い流せますので、洗顔料は使わなくてもいいでしょう。逆に脂性肌の方は汗の洗顔でも洗顔料は使った方がいいでしょう。ただ、油っぽいからといってスキンケアの中での乳液をカットするのはやめましょう。

これでは肌が乾燥してしまうと脳が察知して、余計に皮脂の分泌を促して油っぽくなってしまいます。アラプラススポーツのことならこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*